レディースニット I メンズニット I
ニュースレター新規登録で初回購入10%OFF。
クーポンコード WELCOME10 

Jump to text content
ショッピングバッグ

ショッピングバッグは空です。

商品合計
送料
合計金額
購入 ショッピングバッグ
Content of the page

我々のパッケージ

COSでは、商品の梱包方法を常に重要視してきました。COSの店舗でお買い物をされたことのある方は、スタッフがティッシュペーパーで商品を大切に包み、COSのシグネチャーであるキャリアバッグに入れていることにお気づきになったことでしょう。また、オンラインで購入された場合は、しっかりとした箱と袋に入れられた状態で届きます。

梱包には細心の注意を払い、お客様のワードローブへ届くまでの間、商品を傷めないように配慮しています。しかしその問題は、さらなる廃棄物を生み出し、それを作るために貴重な資源を使用しなければならないことです。そのため、私たちは包装材全体の量を減らし、包装材を作るものから使用後のソリューションまで、プロセスを変える取り組みを行なっています。

 

H&Mグループとともに、2025年までにリサイクル、リユース、コンポスト可能な梱包材を100%実現することを目標としています。

H&Mグループの協力のもと、デザインチームは主に3つの領域でパッケージの改善に取り組んできました。


店頭において

COSの代表的なキャリーバッグを100%リサイクルできるよう、デザインを一新しました。持ち手も含めてFSC認証紙を使用しているので、使い終わった後はバッグごとリサイクルに出すだけです。また、水性インクを使用し、印刷面積を10%以下に抑えており、素材も自然のままのものを使用しているため、生産に必要な資源を抑えることができるのも特徴です。

私たちが店頭で商品を包むために使っているティッシュペーパーは、すでにリサイクル可能なものです。しかし、私たちのデザインチームは、これをさらに一歩進めて、50%を再生紙から作ることにしました。

また、店頭でお渡しするその他の無料の付属品についても、一部変更を加えました。スーツキャリアは、100%リサイクルされたポリプロピレン製で、金具を無くすことで完全にリサイクルできるようになりました。また、ギフトカードは革新的な再生紙素材を使用しており、以前のプラスチック製のものと同じように丈夫に感じられます。

ネット注文において

梱包の改善で最も重要視しているのは、プラスチックの使用量を減らすことです。以前は、ネット注文を発送する際に、その強度と多様性からプラスチック製包装を使用していました。現在は、100%FSC認証紙で作られた印刷されていないポーチや箱に置き換えています。これは、使用後に簡単にリサイクルすることができることを意味します。

注文と一緒に届くものを減らすために、商品の箱の中の梱包方法も変えています。1個ずつポリ袋に入れて保護するのではなく、数個を1つの紙袋に入れるようにしました。また、納品書の封筒は、まもなくデジタル領収書と返品フォームに変わります。


商品タグについて

私たちのコレクションをより簡単にお買い求めいただけるよう、ラベルやハングタグを付けて、購入する商品の詳細情報を確認できるようにしています。こうしたことは小さなことかもしれませんが、私たちは自分たちが行うすべてのことが環境に負荷を与えないようにしたいと考えています。

そのひとつが、衣服内のラベルを再生ポリエステル100%に変更することです。また、メインとなるハングタグの素材も変更しました。100%再生紙を使用し、厚みを薄くすることで、グローバルな出荷重量を減らすことができました。 さらに、さまざまなメッセージや翻訳に簡単に対応できるよう、新しいコンチェルティーナ形式を導入しました。

また、プラスチックのタグを使うのではなく、電子タグをつけるなど、より多くのプラスチックを取り除く方法をテストしています。乞うご期待です。


COSのサステナブルな取り組みはこちら